WordPressのメリット・デメリット

WordPressは世界中で多くの利用者が活用しているCMSです。多数のメリットからWordpressを選択していると思われますが、デメリットが全くないわけではありません。
WEBサイトをWordpressで制作するかどうかは、メリットだけでなくデメリットの点も考慮して検討する必要があります。

メリット

多くのプラグインが配布されています。

多様な機能をパーツ毎に組み込むことができます。必要な機能だけを組み込むことで、サーバーに負荷をかけることなく有効なサイトを作り上げることができます。また、プラグインはいつでも追加ができますので、WEBサイトの制作を段階を経て成長させることができます。

多くのデザインテンプレートが配布されています。

デザインテンプレートは、テーマと呼ばれており、無料配布されているもの、有料配布されているもの、様々なものがインターネット上に存在しています。そのデザインを活用してカスタマイズなどをすることによりWEB制作の時間を大幅に短縮することができます。
また、デザインテンプレートもプラグイン同様いつでも追加が可能です。季節ごとにデザインを変えることも、機能などの条件が合えば制作の難しい知識がなくても可能です。

不本意な広告が入らない

無料ブログなどを利用した場合、無料である代わりに意図しない広告が表示されるものがあります。Wordpressにはそのようなテーマを利用しない限り、広告が入ることはありません。

システムの利用は、基本的に無料

WordPressはオープンソースのため、Wordpressを利用すること自体には費用が掛かりません。
また、テーマやプラグインも無料のものを利用することにより制作コストを大幅に下げることが可能です。

SEO対策

WordPressにはSEO対策に必要な項目を自動的に設定する機能があり、比較的SEO対策に強いWEBサイトが作れるといわれています。うまくこの機能を使うことにより、無料ブログを利用するより効果的な対策に結びつくことになります。
SEO対策は検索エンジンのテクノロジーが日々進化しており、手動で行う場合にはこのテクノロジーに合わせた変更が必要になりますが、Wordpressを利用している場合、バージョンアップによりその内容が自動的に更新される期待ができます。

キャリアごとサイト制作の手間をなくす

最近のWordpress テーマはレスポンシブルというタイプがあります。これはPCやスマートフォン、タブレットフォンなどの多様なキャリアに対して対応するためです。本来はこれらのキャリアごとに別々のWEBサイトを用意し、動作確認する必要がありますが、レスポンシブルのテーマを利用すると、入力した内容がそれぞれのキャリアに適した表示の仕方に自動的に変更されます。

デメリット

サーバーの費用

WordPressを使うこと自体は費用が掛かりませんが、WordpressでWEBサイトを制作するには、インターネット上に置き場所が必要です。そのためにサーバーを契約しなければなりません。レンタルサーバーには無料のものもありますが、Wordpress が正常に稼働するために必要な機能が整っていなかったり、制限がある場合もあります。
サーバーを契約するには、稼働するWEBサイトの規模により月額数百円から数千円のサーバー代が必要になります。

WEBサイト制作と更新の手間

WEBサイトを一から作るほどではないにしても、まったく手間がかからないわけではありません。
また、Wordpressはプログラムで作られていますので、Wordpressにも使われているプラグインにもバージョンアップが行われます。Wordpressの利用者の責任として、バージョンアップを行われた場合速やかにアップデートすることで、WEBサイトのセキュリティ面の安全性を守ることになります。バージョンアップを怠ったことによりWEBサイトが不正な攻撃をうけ、改ざんされた結果、サイトを訪れた利用者に被害をこうむった例も多々ありますので、速やかにアップデートをしなければなりません。

バックアップ

WordPressのデータは、サーバー内に保存されています。制作時はもちろんのこと、定期的にバックアップを取ることで、サーバーに何らかの障害が発生した場合、速やかに別のサーバーで復旧することができます。
バックアップがご自身で取れることは大きなメリットですが、バックアップを取っていない場合はWEBサイトの情報がすべて消えてしまうという不幸な事態に陥りますので、大きなデメリットになります。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL